LINE復旧
ブログでの告知が遅くなりましたが、復旧のお知らせです。
先日は不注意から、お騒がせいたしました。
カスタマーサポートとは相談済みで、「乗っ取り」ではなく「なりすまし」に該当するとのこと。
こちらが緊急にパスワード変更したため、最悪の事態はまぬがれたようです。
以下のご案内もいただきまして、おそらく同一犯のしわざと思われます。
●LINE 公式ブログ掲載の留意事項
http://official-blog.line.me/ja/archives/39021529.html
発端はFacebook上、知人からの「アカウント凍結されたので、手伝って」というSOSメッセージでした。心情が人助けモードになると、どうも警戒心が下がるようで。いわゆる「オレオレ詐欺」と同じメカニズムのようです。
「まさか自分が」みたいなワナなので、みなさんも、どうかご注意ください。
発端はFacebook上、知人からの「アカウント凍結されたので、手伝って」というSOSメッセージでした。心情が人助けモードになると、どうも警戒心が下がるようで。いわゆる「オレオレ詐欺」と同じメカニズムのようです。
「まさか自分が」みたいなワナなので、みなさんも、どうかご注意ください。
| 固定リンク