« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月26日 (火)

「メガロボクス」公式サイト寄稿

 ご縁があってオンエア前から見せていただいたり紹介したりした、「あしたのジョー」連載50周年企画『メガロボクス』。最終回直前掲載を前提に、公式サイトへ寄稿いたしました。

『メガロボクス』のめざす「あした」(アニメ・特撮研究家 氷川竜介)
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/92342/

 深夜アニメの意欲作ですので、ぜひご一読いただければ幸いです。

|

2018年6月23日 (土)

池袋コミュニティカレッジ予定:6月23日

 お知らせが当日になり、恐縮です。
 TVアニメを10年区切りで取りあげる講義、以下が今回のラインナップです。
 00年代になりますと、作品数が激増するため、年2タイトルをあげています。
 そして04年からいちはやくバンダイチャンネルで配信サービスが始まっているため、思っていた以上に原稿を書いていました。新番組で注目作品の配信がスタートするたび、300文字のレビューを書いていて、それが残っていたのです。
 そのレビューについては参考資料として配付予定です(4作品のみなし)。
 さらに、わりとランダムに取りあげたはずなのに、「涼宮ハルヒの憂鬱」以外は全部まだ配信中でした。なかなか配信サービスはアーカイブ的に使えないものが多いですが、バンダイチャンネルだけは違う感じです。
 かなり変化を感じる10年でもあるので、それが伝わればいいなと思います。
 よろしくお願いします。

P.S.本日は所用のため、講座後のお茶会は参加できず、早めに引き上げます。
【6月23日(土)】
●POPEE the ぱフォーマー(2000年)
●ヴァンドレッド(2000年)
●学園戦記ムリョウ(2001年)
●サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年)
●ラーゼフォン(2002年)
●ギャラクシーエンジェルZ(2002年)
●OVERMANキングゲイナー(2002年)
●攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)
●THE ビッグオー(2期)(2003年)
●神魂合体ゴーダンナー!!(2003年)
●巌窟王(2004年)
●妄想代理人(2004年)
●かみちゅ!(2005年)
●創聖のアクエリオン(2005年)
○涼宮ハルヒの憂鬱(2006年)
●BLACK LAGOON(2006年)
●電脳コイル(2007年)
●精霊の守り人(2007年)
●マクロスF(2008年)
●とらドラ!(2008年)
●とある科学の超電磁砲(2009年)
●化物語(2009年)
お申し込み等は以下にて。

|

LINE復旧

ブログでの告知が遅くなりましたが、復旧のお知らせです。
先日は不注意から、お騒がせいたしました。
カスタマーサポートとは相談済みで、「乗っ取り」ではなく「なりすまし」に該当するとのこと。
こちらが緊急にパスワード変更したため、最悪の事態はまぬがれたようです。

以下のご案内もいただきまして、おそらく同一犯のしわざと思われます。

●LINE 公式ブログ掲載の留意事項
http://official-blog.line.me/ja/archives/39021529.html

発端はFacebook上、知人からの「アカウント凍結されたので、手伝って」というSOSメッセージでした。心情が人助けモードになると、どうも警戒心が下がるようで。いわゆる「オレオレ詐欺」と同じメカニズムのようです。
「まさか自分が」みたいなワナなので、みなさんも、どうかご注意ください。

|

2018年6月17日 (日)

LINEのご注意

不注意で私のLINEアカウントが乗っ取られたようです。申し訳ありません。
私はLINEは家族と他2名としかやっていませんので、応答なさらないよう、お願いします。パスワードは変更済みです。
よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »