« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月30日 (土)

12/31 コミケ新刊「アニメ怪獣SF青春記」

冬のコミックマーケット情報
・参加日:12/31(日)
・サークル名:IRD工房
・ブース番号:東6ト33a
 評論のエリア、隣は「開田無法地帯」です。
・新刊「アニメ怪獣SF青春記」(ロトさんの本38)

・留意事項:深夜からのNHK BS出演の都合もあり、14時には撤収しますので、お早めに起こしください。
 どうか、よろしくお願いします。

38

|

中東製作によるPV「帰ってきたアイゼンボーグ」日本語版

資料提供と出演で協力させていただいた表題につき、日本語版が公開されました。

ここから何か新しい展開が始まるといいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=xLxAqPDaRDU

|

2017年12月29日 (金)

‪お世話になります。
冬のコミックマーケット新刊の通販につき、12月31日発売予定となってますが、その日には発送できないことが明らかになりました。
amazonから回答によれば、営業日の関係で年内、当方への発注ができなかったとのことです。
年明け5日以後にamazonから当方に発注、当方から入庫、そこから発送となります。
最短でお手元に届くのは7日以後の予想です。申し訳ありませんが、お待ちください。‬

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大晦日~元旦、深夜のサプライズ

●あけおめ!声優大集合|ニッポンアニメ100

大晦日12月31日午後11時45分よりNKH BSプレミアムにて、明け方5時くらいまで生放送に出演いたします。番組詳細は公式ホームページをチェックしてください。5月の「ニッポンアニメ100」の生放送が好評だったため決まった番組とも聞いています。ご支援いただいた方々、ありがとうございます。精一杯がんばります。

それで……。深夜3時台になると思いますが、本邦初公開! 氷川から提供した物件が出る予定ですので、事前にこっそりお知らせ。何なのかは秘密。
40代以後の方には、ちょっとしたサプライズ、伝説のエビデンスになるのではと。これまでなかなか公開できてませんでしたが、かなり衝撃的だと思います。お披露目の場としては、またとないものとなり、待っただけの甲斐があったなと、運命を感じたりもしています。

アニメ雑誌のできる3年以上も前から、ああいうことを自発的にやってしまう高校生だったんだなと、冬のコミケ新刊ともちょっと連動したとこのある物件でありまして(この辺で薄々作品名ぐらいはバレそうですが)、自分としても感慨深いです。
徹夜に付き合っていただいた方は、間違いなく目が醒めると思いますし、新年を驚きで始められると思います(笑)。どうかお楽しみに(なお生放送なので、予定変更などになる可能性もあるので、その際はご容赦を)。

余談:実は氷川はだいぶ長いこと(7年ぐらい?)「声優アワード」の選考委員も担当しているんです……。まあ、プロフィール上は書ききれていないことが多いですけど。案外知られてなかったりして、申し訳ないです。

|

新刊「アニメ怪獣SF青春記」amazon上延期

平素お世話になります。新刊「アニメ怪獣SF青春記」31日発売予定とamazonで告知されていますが、本日までに来るべき発注がなく期日にお届けできないことが確定しました。問い合わせ中ですので、回答あり次第お知らせします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

|

2017年12月27日 (水)

コミケ新刊:アニメ怪獣SF青春記

冬コミ本、無事に刷り上がりました。
コミックマーケットは31日、ブース番号は東6ト33aです。



amazonでの予約も始まりました。
本来ですとコミケと発売日をズラすのですが、今回に限り大晦日NHK生出演の件があって「あとがき」に記載があるため、同日に設定にしました。ご了解ください。



【概要】
2017年は氷川のような「テレビまんが第一世代」の商業デビュー40周年にあたる。その手前にはどのようなムーブメントがあったのか。同年にドラマ化された同人「怪獣倶楽部」への参画を中心に、1974~1975年ごろ、アニメ・特撮専門雑誌のないころ、新たな開拓を志した人びとを回想形式で綴る(完全書き下ろし約100ページ)。



|

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »