コミケ個人誌「ロトさんの本」バックナンバー通販
いくつかリクエストをいただいたので、ある程度在庫のあるものを3冊、amazonでバックナンバー販売開始します。だいぶ古い話題であるとは思いますが、その時期の赤裸々な証言ということでもあり。ご興味ある方はぜひ。
ほどなく「在庫切れ」→「一時的に販売休止」に変わると思いますが、「販売休止」と書いてあっても、クリック可能であれば押してくださることで、発注オーダーがはいる仕組みです。少々お待たせしますが、よろしくお願いします。
●時代のキーワード ロトさんの本Vol.24(2009年冬コミ)
ANIMAX「とっておきAニュース《氷川流》より」 2008年から1年間のレギュラー出演をした情報番組「とっておきAニュース」。毎回《氷川流》というまとめコーナーがありました。その収録用に作成したメモを総集編でまとめています。
●時代の大波 2011年アニメ激変期 ロトさんの本Vol.28(2011年冬コミ)
2011年9月のSF大会で話した内容を大幅に書き換え、現状認識を話題のおもむくままにつづったロングエッセイ的な内容です。「3.11」が発生し、『魔法少女まどか☆マギカ』や『TIGER & BUNNY』などオリジナルアニメが活況だった年でもあります。
●アニメ映画の当たり年 2012年をリアルタイムで語る ロトさんの本Vol.30(2012年冬コミ)
池袋コミュニティカレッジ講座の再録です。アニメ映画小史(ヤマトからヤマトへ)、「ももへの手紙(4/21公開)」「虹色ほたる(5/19公開)」「グスコーブドリの伝記(7/7公開)」「おおかみこどもの雨と雪(7/21公開)」「2012年上半期・劇場アニメ総括」と全6回の再録と語り直しです。
池袋コミュニティカレッジ講座の再録です。アニメ映画小史(ヤマトからヤマトへ)、「ももへの手紙(4/21公開)」「虹色ほたる(5/19公開)」「グスコーブドリの伝記(7/7公開)」「おおかみこどもの雨と雪(7/21公開)」「2012年上半期・劇場アニメ総括」と全6回の再録と語り直しです。
| 固定リンク