« コミケ個人誌「ロトさんの本」バックナンバー通販 | トップページ | 「ひるね姫」コメント掲載 »

2017年2月10日 (金)

スタジオジブリ小冊子『熱風』2017年2月号に取材記事

2/10発行スタジオジブリ小冊子「熱風」で「日本のアニメーションはどこへ行くのか」というテーマの取材を受けました。同時に庵野秀明監督のコメントも掲載されています。こちらも氷川がとった過去取材を再構成したものに加筆修正いただいて、このテーマへの回答になるようにした文章です。

氷川のほうは、わりと聞かれるまま放談的に語りました。この種の取材はだいたい編集さんが良きところを使っていただくというスタイルなので。ところがなんと3万2千文字ぐらい。だったらもう少し脈絡あるように構成たてて語れば良かったかなと思いましたが、読み返したら一応それなりではありました。庵野監督のほうが1万文字行かないくらいなので、畏れ多いことですが。合わせ読むと、問題意識みたいなものは、より明確になるかと思います。
そんなわけで、なんとか自分の立場なりに、いま気になっていることを語らせていただきました。一部「ロトさんの本」で過去語ったこととダブってますが、そこは読者層も違うということと、このボリュームで何が言いたいか伝わることもあるのかなと思ったので、編集の額田さんがいいと思ったところはそのまま残すようにしています。
入手方法が特殊なフリーペーパーですが、ご興味ある方はぜひ。

http://www.ghibli.jp/shuppan/np/011205/

|

« コミケ個人誌「ロトさんの本」バックナンバー通販 | トップページ | 「ひるね姫」コメント掲載 »