« 細田守監督に関する寄稿 | トップページ | 池袋コミュニティ・カレッジ:宇宙戦艦ヤマト延長3回 »

2016年10月27日 (木)

第29回東京国際映画祭「細田守の世界」

氷川の登壇予定です。
27(木) 20:20上映開始「作家性の萌芽」東映アニメ時代の短編集 
 終映後、細田守監督とのトーク


28(金) 13:35上映開始「サマーウォーズ」
 終映後、細田守監督とのトーク

 同  19:00 上映開始「プロフェッショナルの流儀」
 NHKドキュメンタリー番組(バケモノの子)
 終映後、海外ジャーナリストと細田守監督の座談会:パネラー出演?

29(土) 10:20 上映開始「時をかける少女」
 終映後、細田守監督とのトーク


 同 16:00 上映開始「ダムキーパー」「ムーム」
 終映後、細田守監督と堤大介監督の対談:モデレータとして参加


 なお「作家性の萌芽」(東映アニメ時代の短編集)はご好評につき、11/2(水)19:50~ 追加上映があります。トークはありませんが、スクリーンでの上映は非常に珍しい作品ばかりですし、細田守監督の「映画志向」が映画祭という場で鑑賞できるチャンスですので、ぜひご鑑賞ください。チケット状況は公式サイトにてご確認ください。
http://2016.tiff-jp.net/ja/

|

« 細田守監督に関する寄稿 | トップページ | 池袋コミュニティ・カレッジ:宇宙戦艦ヤマト延長3回 »