庵野秀明×川上量生が語る「アニメの情報量」とは
4/25(土)「ニコニコ超会議2015」(千葉・幕張メッセ)で開催された表題イベント。
KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長の川上量生氏が書かれた新著「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと (NHK出版新書)」に絡み、庵野秀明監督との対談司会を担当しました。
以下、気がついた記事です。
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/220808
※全文再録的な記事もありましたが、リンクを見送りました。公開イベントをネット上に全文記録したものに関し、これまで氷川には、いっさいチェックが来たことがありません。勝手な掲載です。そう言ったら、驚かれたことが何度かあります。全文なら当然、発言者チェックすべきという社会通念がある。それにそむいているのです。
しかも、ずいぶんと発言が間違っています。もし全文再録を見かけても、そういうレベルのものだと、ご留意しつつ、あくまでも参考程度で読んでください。このような「全文再録(ノーチェック)」は、氷川としてはとうてい認められるものではありませんし、そこからさらに勝手に引用などされても、責任はもてません。ライターさん、編集さん、サイト主催者さんには、もっと社会的にきちんとした仕事をしてほしいと願う次第です。
だからと言って、無償チェックなどもお断りします。もちろん、記者さんたちの観点と責任で適量範囲でまとめる分には、ご自由に。
| 固定リンク