« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月10日 (火)

「宇宙戦艦ヤマト」(1974年版)の資料発掘作業

↑これに収録するための資料発掘を数次にわたって行っております。昨日は第4次か5次か忘れましたが、ほぼ最終ということで、最深部を発掘。それなりの成果が出てきたので、バンビジさんに相談したうえでTwitterでつぶやいたところ、まとめてくださった方がいらっしゃいます。

http://togetter.com/li/285893

<注>
・2話のヤマト全景は白土武さんでは、というご指摘をいただきました。
・小泉さん→小泉謙三さん
・湖川さん→湖川友謙さん(当時:湖川滋さん)
・友永さん→友永和秀さん
・ヤマトのBANKは泉口薫さん

これらはごくごく氷山の一角という感じなのでした。商品にどう反映するかはまだ作業中ですが、初出多数の特典となりそうです。新作『宇宙戦艦ヤマト2199』も幸い高評価ですが、オリジナルの1974年版も、両方楽しんでいただければなあと。どうかよろしくお願いします。

|

2012年4月 6日 (金)

出演、もう1件

http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01106
本日21:00~ ファミリー劇場「宇宙戦艦ヤマト2199公開記念特別番組」
これも取材を受けたものではないかと思います(名前出てるので)。

あと、「週刊ポスト」も公開に合わせた号で記事が掲載されると聞いたので、見かけたらチェックを。

|

出演関連(再掲)

情報再掲で失礼します。

●今夜20:00~ バンダイナムコライブTV「アニメびぃ~と」に生出演します。明日公開の「宇宙戦艦ヤマト2199」直前ということで、「宇宙戦艦ヤマト」についてもろもろ語ります。よろしくお願いします。 

●今夜24:55(金曜深夜) NHK総合「MAG・ネット」にもコメント出演しています。こちらも「宇宙戦艦ヤマト2199」公開直前ということで、世代を超えて愛される「超世代アニメ」について、分析的に語っています。

●Eテレ 「ふしぎの海のナディア」徹底研究!最後の再放送は4月7日(土) 午後4時00分~4時25分(再) リマスター版の本編オンエア(午後5時55分~)直前です。 

ナディア特番、MAGネットの出演時の衣装は、スタイリストおおさわ千春さんによるものです。実相寺昭雄監督「姑獲鳥の夏」や大友克洋監督「蟲師」も担当されている方で、前者は水木しげる先生の衣装等でムックに談話が掲載。「BSアニメ夜話」2006年放送分からお世話になってます。

|

2012年4月 3日 (火)

4/6(金) 出演2件

いよいよ今週末4/7(土)から『宇宙戦艦ヤマト2199』の劇場公開ですね。
その前夜、4/6(金)にはヤマト関連の放送がいくつかあり、うち2件に出演してます。

「MAG・ネット」(NHK総合)4/6 24:55(金曜深夜)「超世代アニメ」について
コメント出演しています。
http://www.nhk.or.jp/magnet/index.html

同夜20:00~はバンダイナムコライブTV「アニメびぃ~と」で「宇宙戦艦ヤマト」のコメントします。
こちらは生です。
http://www.bandainamcolive.tv/

よろしくお願いいたします。

| | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »