冬のコミケは大晦日に出ます。新刊なんと2冊!
冬のコミックマーケット本、無事に刷り上がってきました。3日目(大晦日)になります。今回は参加14年目にして初の新刊2冊です!
・12月31日(土) 東地区 "P" ブロック 33a
サークル名「IRD工房」(評論コーナーです)
・新刊その1
「ロトさんの本28
時代の大波 2011年アニメ激変期」500円
・新刊その2
「ロトさんの本 EX-1
アニメビジネス48年の軌跡」500円
まず「EX-1」はビジネスアスキーに連載したものに大幅加筆したものです。ロボットアニメの例を核にして、半世紀近くの流れを概観したものです。
「28」は9月のSF大会で話したことを大幅に書き換えて、いま思っていること、現状認識を話題の赴くままにつづったもので、気分的には「EX-1」につながる最新的なところもあります。なのでセットで読んでいただきたいですが、「28」はだらだらしたトーク、「EX-1」の方はきちんとした原稿としてあって、できれば少し長く売りたい、可能ならもっと加筆して市販の本にできないか、という意識でつくってます。
そんな感じで、いつも新刊をお求めの方には倍の負担となって申し訳ないですが、ぜひよろしくお願いします。
メチャクチャなスケジュールでしたが、最初は「28」を優先していたものの、間に合わなくなりそうで、アスキー関係者にお話して「EX-1」に着手。これも結果的に大幅加筆になりましたが、「いま」必要なものだということで、これを入れれば落とさずに済むところにもっていきました。そして期日の違う入稿日(もちろんコストが違う)があるんで、保留していた「28」を再読したら、これまた「いま」に意味のあることだったんで、強行しました。
おかげでスケジュールはもっとメチャクチャになって(苦笑)年末年始もない状況ですが、まあとにかく悔いのないように、やれるときにやっておこうという一心です。
大変申し訳ないですが、通販などには基本的に対応していないので、手売りオンリーです。それもまた、ご縁のものだと思ってますので。大晦日という恐縮なタイミングですが、ぜひお越しいただければと。よろしくお願いします。
P.S.奇跡のように2冊分の原稿が間に合ったのは、新型ポメラのおかげです! ポメラも3台目なので懐疑的でしたが、バックライトつき縦書きの編集がやりやすいのなんの。自分の書いてる文章の読解がするする頭にはいってくるんで、ビックリでした。日本語って、やっぱり縦書きなんですね。でも、前に縦書きエディタやWORDでやったときは、こうじゃなかったから、何か秘密があるんでしょうね。地下鉄を2回も乗り過ごすほどの没頭で、大量処理ができました。これで親指シフトになれば、さらに1.5倍くらいの生産性になるはずですが、残念ながらぱっとそのモードをが思い出せなかったんで、今後の課題です。
あと、この機種はぱっと切り替えてiPhoneのキーボードにもなれるんで、移動先からのメール対応も楽になって、その意味でも全体の生産性は上がったかも。私の買ったときより値引きが増してるんで、評価が渋いのかな? 自分にはすごく合ってます。
| 固定リンク
| トラックバック (0)