もろもろ中止になりました(池袋コミカレ以外)
震災被害にあわれた方、心からお見舞い申し上げます。
こちらも微力ながら節電、計画停電で協力しつつ、何かできることはないか、ずっと考えているところです。
さて、いろんなところで個別に告知が出ていますが、小生が出席など予定していた3月内のイベントは、簡単に言えば「3/26 池袋コミュニティカレッジ」以外は全部中止・キャンセルとなりました。主なものを列記すると、
・3/12:箱根のエヴァイベントとラジオ出演
・3/24:東京国際アニメフェアのパネルディスカッション
・3/25:「攻殻機動隊SAC SSS」Twitterイベント
・3/26:原恵一監督映画祭の監督トーク
・3/26:六本木メディア芸術イベント、村上隆氏と河森正治氏の対談
他にもあったかもしれませんが、すいません、うっかりしてスケジュール帳から先に消してしまったので、正確に追うことができません。他にも打ち合わせ、会議、試写会など、かなりの数がキャンセルとなっていますし、TAF、ACEは両方とも中止になりました。Twitter上で何かするのも、しばらくはできないと思います。
試写会は各社さんのご判断で、やったものもあるようですが、来週から様子をみながらという感じのようです。映画館自体、地元では川崎ラゾーナなど閉館していますので、無理もないと思います。
池袋コミカレについては、問い合わせたところ、建物に異状なしとの点検も終わり、豊島区の指示で18時以降は営業してないですが、3/26は13:30-ですので、通常どおりとのことでした。
各地の計画停電もあると思うので、無理のない範囲でご参集いただければと思います。
奇しくも今回題材の『装甲騎兵ボボトムズ』の高橋良輔監督とは、震災直前から10時間ほど六本木ヒルズ49Fでごいっしょさせていただきました。いや。ボトムズの話とかしてたわけではありませんが。
どうかよろしくお願いします。
| 固定リンク
« 無事です。 | トップページ | 総天然色ウルトラQ »