« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月30日 (日)

文化庁メディア芸術祭 Ustreamによる動画配信

氷川がアニメーション部門の審査員を担当している第14回文化庁メディア芸術祭。

●受賞作品

●講評

今年は各イベントをUstreamによる動画配信して盛りあげていくとのことです。

1月31日(月)には19:15からトークライブ「第14回文化庁メディア芸術祭プレイベント」第2部に出演します(第1部は18:15~)。Twitterと連動した質疑もあるようです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1301169.htm

また2月1日には贈呈式を中継するなど、続々と配信されとのことです。
詳しくは以下のサイトで御確認ください。
http://plaza.map-staff.jp/ust/index.html

| | トラックバック (0)

2011年1月 4日 (火)

中国アニメ講演旅行で感じたこと

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

さて新年早々ですが、元旦から仕事をしてました。
昨年末の中国における国際交流基金・アニメ講演のレポートです。
Webサイト「アニメ!アニメ!」に掲載されましたので、ぜひご覧ください。
氷川が撮影した写真もいくつか掲載されています。

http://www.animeanime.biz/all/11131/

中国との交流は日本全体の問題もありますが、アニメにおいても向こう5年くらい、いろんな動きがあるのではないでしょうか。ビジネス面にせと文化面にせよ、よい方向にいくことを心から願っています。

| | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »