2/15セミナー「漫画と映像の関係」
以下の趣旨で講演を行います。
他にも魅力的なお題多数、無料ですのでお時間のある方は、ぜひいらしてください。
「漫画と映像の関係
~相互変換が進化させた日本文化~」
大友克洋氏、安彦良和氏など日本では漫画家が映像作家に転じたり、またその逆の例が非常に多い。そのルーツをたどれば、手塚治虫氏に行きつく。しかし、漫画と映像の変換には、本来は実時間・実空間など超えられない壁があるはずだ。その壁を突破する努力こそが、日本のコンテンツ文化に大きな底力を与えたのではないか。その秘密を探る。
■ 日時 2月15日(木)
・開場:12:30 ~
・講演:13:15 ~ 13:55
■ 入場料 無料(事前登録制)
■ 会 場 ユナイテッド・シネマ豊洲 (スクリーン1)
http://www.ngc.co.jp/events/2007/0116_1.html
| 固定リンク
| トラックバック (0)